ヒアリングマラソンの効果と評判|あなたの英語力は絶対に上がる!

ヒアリングマラソンで英語力向上英語学習
この記事は約22分で読めます。
10まる。
10まる。

2019.7~2020.6の期間でアルクのヒアリングマラソンを遂に完走しました!
諦めることなく続けれたので充実感があります!

10まる子。
10まる子。

お疲れ様!
勉強と言いながら、毎日楽しそうにやってたけど?

10まる。
10まる。

そうだね。
後半は義務というより習慣になってたかな。
この勉強習慣は大切だし、今後も続けていくよ!

10まる子。
10まる子。

で、費用対効果はどうだったの?

みなさんは英語力を磨きたいですか?
そしてこんなこと思ったことはありませんか?

・いっこうに英語が上達しない
・持ってない教材が魅力的に思えて内容やその効果が気になる

・高額な英会話スクール以外で英語を学びたい
・勉強が習慣化できない
・勉強方法が分からない
・もう英語の勉強やめたい

ちなみに私は全部経験済みです。
色々悩みながら特に英語力が伸びないまま、参考書の数だけ増えていきました。

そんな私がヒアリングマラソンを受講しました。

結果、英語はもちろんですが、それ以上に自己学習のスキルが伸びました!

ヒアリングマラソンを1年間受講して得たこと
  • リスニングを中心とした明らかな英語力の向上
  • 独学の学習習慣
  • 語学の勉強法
  • 英語の勉強する対象から楽しむ対象への変化

スポンサーリンク

ヒアリングマラソンの絶大な効果

1000時間という時間を目標にして学習を進めるヒアリングマラソン

\アルク通信講座人気No.1/

結論から正直に報告すると…

効果は確実にあると言い切れます。
実際に確かな英語力(特に当然リスニング)の伸びを実感しています。
 
10まる。
10まる。

楽ではなかったけど走り切って良かった、ヒアリングマラソン。

専門分野での国際会議や学会発表では質問の内容だけでなく相手の意図が分かるレベルになりました!

効果があると言い切れる3つの根拠
  1. 英語力が伸びた確かな実感があるから
  2. 1000時間という明確なゴールと根拠に基づいた学習スタイルだから
  3. 今、世界で話されている生きた英語で学習できるから

また、受講した後で感じたヒアリングマラソンが最適な教材になる人は次の通りだと思います。

・英語を趣味としたい人
・海外と仕事するビジネスマン
・本気で英語力を身に着けたい人

理由は単純です。
世界中の英語が詰まったそういう教材だからです。

また、同時にヒアリングマラソンを始めたい人への注意点もあります。
それは受講すべきでない人のレベルです。

ヒアリングマラソンを受講すべきでない人

TOEICが550点未満の人

これだけです。
正直言って、トピックによってネイティブの英語のレベルは様々ですが、TOEIC550点未満の方には1000時間ヒアリングマラソンは苦痛の時間だと思います。
さっぱり分からない教材を勉強し、わざわざ苦痛を選ぶ必要はありません。
最適なレベルの教材を使って着実にステップアップしていけば、次の教材はこのヒアリングマラソンになるでしょう!
安心してください。誰もが通った道です!
始める前に恥ずかしがることなく自分と向き合ってください。

そしてそういう方はこちらのヒアリングマラソンではなくこちらの教材が優しいコースをお勧めします。

では、効果ありの根拠について順に詳しく説明します。

が、そもそもその前に私がヒアリングマラソンを始めた理由についてお話します。
下の【+ヒアリングマラソンを始めた理由】をクリックするとご覧になれます。
興味ない方は、1-2まで飛ばして次に進んでくださいね。

TOEIC結果

ヒアリングマラソン受講前の状況 (2018.7)
  • TOEIC: 810点(リスニング435/495)
  • オンライン英会話を2年間近く受講中
  • 海外出張が年に2-3回、家族で年1回の英語圏旅行

そんな私の英語理解度はどれほどだったと思いますか?

TOEIC 810点もないのにヒアリングマラソンはレベルが高すぎる?

そう思ったあなたは完全に間違っています。

実際の英語の能力はこの通り、英語に悩むみなさんと同じでした。

想像(理想)現実
英語が字幕なしで理解できる映画なんて字幕があっても聞き取れない。無理ゲー。
ネイティブの話す会話が分かるサッパリ分からん。10%も分からん。
TOEICのリスニングは簡単TOEICは消去法による小手先のテクニック
裏を返せばTOEIC700~800点越えはそれほど高いハードルではありません。
再現性も高いです。この話は今後更新します。

加えて英会話スクールに入るも高いだけで意味がないと悟り、オンライン英会話スクールに入学しました。
そして2年間ほぼ毎日DMM英会話を頑張りました。
時間にして約300時間です。

DMM英会話

その結果なんとっ!

ブロークンイングリッシュ力と外国人への慣れと根拠のない自信を上達させることに成功しました( ;∀;)

ブロークンイングリッシュ:
英語のネイティブスピーカー以外が使う、文法や発音に誤りがある英語。また、外国語の訛りが含まれた理解しにくい英語のこと。

ブロークンイングリッシュであること自体は問題ではないと思います。
私たちはネイティブスピーカーではないですし。
実際ビジネスでも多少のブロークンイングリッシュはOKです。
会話ではジェスチャーや表情、抑揚も重要な要素だからです。
ただし、自分の言いたいことが50%伝わっているかどうかは正直怪しいです。

英会話教室では先生は仕事なので、何とか読み取ろうと努力してくれます。
⇔こちらは先生が言っている英語は理解できませんが。

異文化コミュニケーションでは頑張って単語を聞き取り推測します。
海外旅行では現地人との会話はジェスチャーと愛想笑いで乗り切ります。
⇔もはや英語とは言語ではなく、なぞなぞです。

10まる。
10まる。

これが英語に数年間という時間を費やしたTOEIC810点の私の実力でした。
みなさんより英語の才能がない自信があります!清々しくもあります!

ここでやっとある仮説に辿り着きます。

当時辿り着いた仮説
  • インプットのない状態で英会話学習だけ重ねても無駄・極小効率
  • 英文は見れば大体分かるのだから、足りないのはリスニング力
  • リスニングで発音が正しく認識できればスピーキングも伸びるはず

インプットが重要

つまり、何らかの形でインプットして、それを英会話でアウトプットしないと真の英語力は伸びない、ということに気付きます。

そこで探したのがリスニング力を上げながらインプットできるツール!

そうこうしているうちに出会ったのがこのヒアリングマラソンです。
探していたリスニングに特化した教材だけでなく、活きた英語教材のEnglish journalも付いてくるではありませんか!

とはいえ正直な話、今なら即決ですが、当時は1か月悩みに悩みぬいて最終的に購読に至りました。

ちなみにヒアリングマラソンではなく付属雑誌のEnglish Journalの定期購読だけだと楽天やYahoo!からでも買えます。

\楽天とYahoo!ユーザーはアルク直よりこちらの方がお得!/

以上がヒアリングマラソンを始めた経緯です。

効果あり根拠①:実力が伸びた実感があるから

効果あり根拠①:実力が伸びた実感があるから

身をもって体感した英語力の伸びが自信を持って言える根拠の1つです。
同時に自分への自信に繋がりました。
Before/Afterで比べるとこんな感じです。

 BeforeAfter
リスニングいくつかの単語が聞き取れる文章が入ってくる・先読みができる
スピーキング単語で意味を伝える文章で意味を伝える
TOEIC消去方が多いピンポイントで正解が分かる
精神勢いが大切・根拠のない自信裏打ちされた自信

ちなみにこの状態でもネイティブ同士の会話の理解度は20-80%とばらつきが激しいです。
個人的には科学や教育系はほぼ理解できます。
一方で、政治・経済や芸術関係はさっぱりです。
この辺はインプット量(慣れ)の問題だと断言できます。

映画に関しては知っているフレーズが分かる、英語ではこんな表現を日本語に翻訳しているのかと感動できるくらいにはなりました。

でもやっぱり一番大事なことはヒアリングマラソンを始める前の費やした数年間とは比べ物にならないほど、成長した実感があるということですね。

10まる。
10まる。

実際、英会話のフリートークやディスカッションは相手の意見が聞き取れ、思ったことを伝えれるようになりました!

効果あり根拠②:根拠に基づいた1000時間という明確なゴール設定と学習スタイルだから

効果あり根拠②:根拠に基づいた1000時間という明確なゴール設定と学習スタイルだから

10まる。
10まる。

私は絶対に〇週間で英語がペラペラに~という宣伝を信じません。
あれはただの極悪宣伝文句です。
嫌悪感すら感じます。

冷静に考えてみてください。
そんなに簡単に英語ができるなら、なんでみなさん英語で困ってるんですか?
世界中の英語学習者とは一体なんでしょうね?

実際のところは一般的に1000時間の学習で英語を習得できると言われています。

たとえばペラペラ部さんのサイトでも、ほら。

英語学習における1,000時間理論の問題点と解決法 | ペラペラ部
【監修】時吉秀弥「英文法の鬼100則」(明日香出版社)著者株式会社スタディーハッカーコンテンツ開発室シニアリサーチャー神戸市外国語大学英米語学科卒。米国チューレン大学で...

ただしこれは実際には少し違って次の2つの補足が必要です。

①適した方法を使って1000時間を費やせば、という前提がある
②1000時間で世界が明らかに変わる(ネイティブにはほど遠い)

義務教育時代まで遡れば英語学習にはすでに1000時間以上使っています。
みなさんだってそうでしょう?
ただし、いままではやり方が悪かっただけです。

そして、この「1000時間」というビックワードもなかなか厄介です。

勉強時間の確保という意味ではなく、1000時間勉強するという目的のために色々な教材やアプリに振り回されるわけです。
いいですか?教材選びは勉強時間ではありません(自分への戒め)

で、色々なサイトを回って、試して、思うのです。
んーこれじゃない(遠い目)

大切なことは1000時間をこれと決めた教材に集中して取り組むこと。

私は色々な教材に浮気しまくって行きついた先がヒアリングマラソンというわけです。

1000時間という話をしましたが、実際にヒアリングマラソンでは1年または2年で、個人のペースに合わせて1000時間を達成できるようにスケジュールを組むことから始まります。
その1000時間の中身としてビジネスから日常会話、物語、映画と毎月豊富なジャンルを学習しながら総合的にインプットできる教材になっています。
加えて英語力の中でもリスニング力に特化して1000時間を費やします。

信じて完走したら伸びないわけがないと思いませんか?

効果あり根拠③:生きた英語で学習できるから

英語とは言語で、言語は常に変化します。

効果あり根拠③:生きた英語で学習できるから

日本語でイメージすると分かりやすいと思います。

「全然大丈夫です!」

意味通じますよね?
でも「全然」と「大丈夫」は意味反する言葉で最近生まれたフレーズですよね。
多分この様なフレーズは今は敬語として認められていませんが、そのうち認められるでしょう。それが言語だから。

博多弁、関西弁と方言があるように英語にも訛りがあります。
アメリカ英語、イギリス英語オーストラリア英語、カナダ英語、ニュージーランド英語、スコットランド英語アイルランド英語、ウェールズ英語など様々な英語があります。
ちなみに私はインド英語(ヒングリッシュ)が一番苦手です。

参考書に載っている例文をいつ、どう使いますか?
というかその例文、本当に使います?

ヒアリングマラソンでは様々なジャンルの英語を色々な国の英語で聞くことができます。
つまり世界で話されている英語で学習することができます。
さらに、どのシーンでどういった言い回しをするのかが分かります。

BREAK

ちなみに私が1対1の英会話スクールで学んだ時に覚えている唯一の単語は「cactus」です。
知らない人は調べて見て下さい^^
使う機会はほぼないです。

人がリアルに使っている英語を聞く勉強方法はまさに王道と思いませんか?

正しい文章で確認でき、必要なアドバイスを受けられる。
そんな教材がヒアリングマラソンだと思います。

ヒアリングマラソンの評判:良いところ

良いところ①:勉強を習慣化できる

習慣化

英語力を上げるという意味でもヒアリングマラソンはいい教材ですが、個人的にはこの勉強できる習慣を自分で手に入れられるというのが一番価値あることだと思いました。
これから何かをするにあたり、多少なりとも勉強は必要だと思います。
つまりヒアリングマラソンは英語だけでなく未来の自分への投資になりました。

意志の弱い私は、ヒアリングマラソンを受講して2ヵ月くらいはどうしてもYoutubeや漫画に流れてしまい、時間を確保できていてもそれを勉強に使うことが難しかったです。
しかしヒアリングマラソンはこれから話すサポート機能により勉強の習慣付けができるシステムになっています!

習慣化サポート 1:学習プランの設定とリマインドメール

ヒアリングマラソンを始めて最初に行うことは学習計画の設定です。

1か月を1~4週のユニットに区切り、それぞれのレベルにあった学習プランを設定することができます。
プランは3つありそれぞれ次のように目安レベルが設定されています。

レベルTOEIC英検
初級550-730(リスニング>300)2級
中級730-860(リスニング>400)2級~準1級
上級860-990(リスニング満点)準1級~1級

例えば初級だと、1週目はコレとアレ、2週目はコレとコレとアレ、3週目は…といった様に各レベルに合わせたおすすめの勉強法を提案してくれます。
ただし、あくまでこの3つはモデルケースなので、自分の生活スタイルや好みによってアレンジして、自分なりの学習法を組み立てることもできます。
詳細は受講生になってから確認してみてくださいね!

そして、プランを設定すると各ユニットの週の初めに「学習プランのお知らせ」というリマインドメールが届きます。


リマインドメール


これが効果的で、「まだ課題が終わってないのに…」や、「よし!今日から次のトピックをやるか!」など背中を押してくれます

10まる。
10まる。

このリマインドメールに何度プレッシャーをかけられた助けられたことか・・・
習慣化とは難しいもんですね。

習慣化サポート 2:定期テスト

ヒアリングマラソンを受講すると定期的にヒアリングマラソンの教材から2つと、副教材のEnglish Journalから1つの合計3つのテストが毎月あります。
もちろんリマインドメールつき!

テスト①:ディクテーションコンテスト

毎月25日くらいが提出期限のディクテーション(会話文や説明文など音声を聞いて書きとって)のコンテストです。
満点や抽選で3ヶ月連続で応募した人には賞品があります。
音声はゆっくりですが、全体の流れはもちろんのこと、”the”なのか”a”なのか冠詞の違いが難しかったり、短縮型の現在完了形”I’ve”や”He’s”なのか過去形なのか、細部を聞き取ることが求められるためリスニング能力が向上します。

10まる。
10まる。

ちなみに私は全問正解は一度も取れませんでした…
ディクテーションって結構難しいんです。

ディクテーションコンテストマンスリーテキストより抜粋

もちろん、解説も充実しています。
応募者が最も躓いた個所を丁寧に解説してくれます。
やっぱり応募者が間違えるところを高確率で間違えていました。
逆にきちんと聞き取れていた場合は成長を感じましたね!

ディクテーションコンテストマンスリーテキストより抜粋

テスト②:HAMHET

HEMHETとはHEaring Marathon HEaring Testの略称で、リスニングの実力を客観的に評価するための実力テスト毎月行われます
ヒアリングマラソン受講生はHEMHETを毎月受講することでリスニング能力の伸びを確認することができます。

26門からなるテストで形式はTOEICのpart1~3の様に、図を見て正解を答えるもの、1人の発言や質問に答えるもの、2人の会話から正解を導くものなどからできています。
つまりTOEICの疑似テストを毎月受けることができます!
(TOEICより難しいと思う)

こちらもディクテーションコンテストと同様、満点を取ることは出来ませんでした。
ただし、前半の中身と後半の中身は全く異なっており、前半は消去法が多々ありましたが、後半はほぼこれが正解!というものが完全に聞きとれています。
これだけでも確かな成長を感じることが出来ました!
分からないのは、聞いたことのない表現や間違って覚えていた発音がメインでしたね。

最高が92%、最低が52%と分からなかった時は本当に分かりませんでした。
TOIEC800点台も初戦この程度です。

HEMHET結果

テスト③:Mystery Speakers(English Journal)

こちらは副教材English Journalで毎月開催されるテストです。
受講生だけではなく、English Journalを買った人が挑戦できます。
全問正解者は抽選で3名に3000円の図書カードが当たります!

結構面白く毎回ある「モノ」の自己紹介が1分くらいの音声で収録されています。
その音声を聞きながら、状況と「モノ」の正体を解いていく形式です。
結構癖のある音声だったりします。

mystery speakersEnglish Journalより抜粋

良いところ②:モバイルアプリ ALCOが便利すぎる

上の動画紹介にもあるようにアルクのアプリALCOはヒヤリングマラソン受講生にとって最高の手助けとなるでしょう!
それはこのアプリで勉強が完結するからです!

ポイント①:音声付き書籍で勉強できる

この音声付書籍が堪らなく便利です。
通勤時やちょっとした隙間勉強にはめちゃくちゃ威力を発揮します。

通常は電子リーダーと音楽アプリの2つを同時に開きながら、勉強をする必要がありますが、この音声付書籍は1つのアプリで作業が完結するのでストレスから大きく開放放されるはずです!

ALCOアプリマンスリーテキストより抜粋

ポイント②:再生速度を調整できる

再生速度を調整できる無料の音楽アプリは意外に少ないです。

しかしこのALCOはなんと、0.5~3倍の範囲で速度の調整が可能です。
リスニングとスピーキングの勉強法であるディクテーションやシャドーイング、オーバーラッピングする際にはこの速度調整が役に立ちます。

生きた英語をネイティブスピーカーが容赦なく使います。(English Journalでは特に…)
この速度調整機能のあるなしはヒアリングマラソン受講者にとって死活問題です。

10まる。
10まる。

ちなみに私は基本的に1.2倍の速度で音声を聞いていました!

ポイント③:A-B間リピート、早送り巻き戻しの調整が可能

A-B間リピートとは、指定した範囲を何度も繰り返し再生できる機能です。
聞き取りづらい箇所やパラグラフの繰り返し聞きに重宝します。
特にディクテーションの時に最適です。

A-B間リピートの他にも、早送りと巻き戻しの秒数を2、4、8、16、30秒からそれぞれ指定してワンタップで操作できます。
”んっ?今の何て言った?”という時に重宝します。

ALCOマンスリーテキストより抜粋

やれば分かります。これら必須機能の心強さ!

ALCOの詳しい使い方はこちらからどうぞ。

株式会社アルク
アルクは、出版、研修、eラーニング、デジタルコンテンツなど幅広いサービス業態で、すべての学習者のニーズに応える英語学習・語学教育の総合カンパニーです。

良いところ③:困った時の質問・相談対応が神対応

相談

当然、テキストをすすめていくと分からない箇所がでてきます。
教科書とは違うので、分からなくて当然です。

そういう時は学習コーチに質問しましょう!

3日以内にとても分かりやすい文章で教えてもらえます。

また、質問ではなく学習相談も対応してもらえます。
実力が伸びない、飽きてきた、勉強方法が分からない、など愚痴に近いものもあります笑
私の場合は30文字くらいの愚痴に約1000文字の心温まる応援メッセージが帰ってきました。

積極的に学習コーチを利用しましょう!

良いところ④:他の受講生のコメントから勇気づけられる

良いところ④:他の受講生のコメントから勇気づけられる

③と同様で英語の独学は自分との闘いでもあります。
そんな時にはマンスリーテキストをパラパラめくりページ下を見てみましょう!

そこには一緒に頑張っている全国の仲間の声が載っています。
やはり同じような悩みを抱えていたり、頑張るぞ!という気持ちにさせてくれるコメントが多数あります。

また、テキストの後ろの方に「ランナーズ交差点」というコーナーがあります。
このコーナーは、折れかかった心をもつ全国の戦士のお悩み相談室です。
そうなんだよな~という同情してしまう悩みが全国から集まり、それに対してアドバイザーが学習のコツやアドバイスを提供するわけですが、これがモチベーションの維持や必ず来る停滞期からの脱出を助けてくれます!

ヒアリングマラソンの評判:悪いところ

挫折したレビューも当然みかけます。
ただし、その数は英語力が上がったというポジティブな声より圧倒的に少ないです。

例えば次のサイトにもレビューがあります。

1000時間ヒアリングマラソン | 英会話の口コミと評判 みんなの英語ひろば

こちら通信講座の受講体験談からはアルクの体験談も見れます。

よく見る主な挫折理由
  1. 継続して学習できなかった
  2. 時間が確保できなかった
  3. テキストを隅から隅までできなかった
  4. 教材が難しく途中で挫けた
  5. 価格設定が高かった

それぞれ順に見ていきましょう。

悪いところ①:継続できなかった

ちょっと漠然とし過ぎていますが、継続できない最大の理由は独学という環境にあると思います。
独学は誰にとってもモチベーションの維持が難しい環境である
ことは間違いありません。

これが出来ないのでFace to Faceの英会話スクールに通うわけですね。
オンラインとの莫大な授業料の差は独学かそうでないかにあります。
つまり、多額のお金を払って駅前留学を望むか、お金を掛けずに独学でやるかの違いですね。

さて、アルクではその辺の教材と違って上で紹介した様にモチベーションを維持する支援がたくさんあります。

1.アドバイザーに愚痴ろう
2.マンスリーテキストの受講生のコメントに癒されよう
3.定期テスト3つを必ず受けよう

これらを継続すればいつの間にか学習が習慣になります!

気付くとEnglish Journalを読んでいたりします。
実際、English Journalは月刊誌の読み物としてもレベルが高いです!

悪いところ②:時間が確保できなかった

ヒアリングマラソンでは1日3時間を目標にしています。
ただし、その3時間は英語に触れている時間なので、例えば字幕で映画を見るでもOKです。

10まる。
10まる。

とは言っても3時間を確保するのはなかなか大変…

と思ったあなたは甘いです。

大変なのは、連続した3時間を確保することが大変なのです。

例えば私の場合、通勤時間と昼休みを使いました。

平日の勉強の実践例
      • 通勤
        ALCOアプリを使って昨日の復習

        30分

      • 昼休み
        ENGLISH JOURNALを読み進める

        15分

      • 通勤
        ALCOアプリを使って目と耳で学習

        30分

      • 就寝前
        DMM英会話
        アルクの教材に書き込みながら学習を進める

        30分+60分

    これだけで、合計2時間45分です。
    通勤時間を使うのがポイントですね。
    通勤時間が少ない人は朝イチの学習もオススメです!

    また、通勤中にはスマホアプリで完結するのでかなり楽でした。

    英語は隙間時間をうまく使おう!

    悪いところ③:テキストを隅から隅までできなかった

    当然です。テキストは全てやる必要はありません。
    というか無理です。

    テキストはレベル別に分かれているので、自分のレベルに合ったものを学習すればOKです。

    そのための、【習慣化サポート 1:学習プランの設定】です。

    力がついたら、昔のテキストに戻ってやっていないレベルの章を学習し直せばいいだけの話です。

    悪いところ④:教材が難しく途中で挫けた

    確かに教材は難しいです。
    だって、容赦ないネイティブの生の英語を使った教材だから。

    問題はテキストの難易度ではありません。
    問題なのは、自分のレベルにあったコースを選択することです。

    下の表を参考にして、本当にヒアリングマラソンが最適なのかを確認してください。
    TOEICの点数が550点台の場合はヒアリングマラソン 中級コースを強くすすめます。
    勉強は楽しみながらした方が絶対に継続できますし、実力も伸びると思います。
    着実に行きましょう。

    ヒアリングマラソンの受講目安レベル

    ヒアリングマラソン 中級コース
    ヒアリングマラソン・ベーシックkikuzo!
    3ラウンド・コンプリートプラン

    下のリンクより各教材のサンプルが見れます。
    ぜひその中身を確かめてみて、トライするのかどうかの判断材料にしてみて下さい。

    教材サンプルはこちら!
    \教材のサンプルを見てみるのは大切だよ!/

    悪いところ⑤:価格設定が高かった

    たしかに無料ではありません。
    実際、そこそこします。

    受講コース受講料(税込)/月/日
    ヒアリングマラソン¥54,780¥4,565¥152
    ヒアリングマラソン6カ月コース¥30,800¥5,133¥171
    ヒアリングマラソン 中級コース¥36,900¥6,150¥205
    ヒアリングマラソン・ベーシックkikuzo!¥36,900¥6,150¥205
    3ラウンド・コンプリートプラン¥71,500¥5,958¥199

    ただし、よく考えてみましょう。

    例えばヒアリングマラソンは54,780円/年なので、4,565円/月です。
    ヒアリングマラソンにはオリジナルテキスト とEnglish Journalが付属します。

    English Journalは1冊1400円です。それならばオリジナルテキストは希少性も加味して安くても1冊1500円くらいでしょう。

    残りの1665円は何代でしょうか?

    ヒアリングマラソンには3つの定期テスト音声付電子書籍学習コーチのサービスが付属します。

    ヒアリングマラソンの付加サービス
    1. 定期テストはTOEIC形式のHEMHETディクテーションに特化したコンテストリスニングに特化したMystery Speakersからなります。
    2. 電子書籍はPCや端末に永久保存でき、スマホひとつでいつでも読み聞きできます。
    3. 学習コーチの回答は的確で、不明な点を丁寧に理解できるまで教えてくれます。また親身になって英語学習の相談にのってくれます。

    これが1665円って破格じゃないですか?

    つまり、毎月生の英語に触れながら教養や時事を学べるだけでなく、TOEIC対策を毎月やりながら、学習習慣を身に着ける教材となっているわけです。

    極めつけは、一日あたり152円ですが、これって十分節約できませんか?
    飲み会一回休んだ分、勉強すれば取り返せませんか?
    実際ヒアリングマラソンを始めると、飲み会回数は1回/月は絶対に減ります。
    (あれ?ついでに健康も手に入っているような…)

    英語を独学で伸ばしたい人にはどう考えてもお得な商品!

    よくある質問

    割引はあるのか?

    アルクの割引はたまにあります。
    チェックするにはこちらのサイトを逐一チェックするしかありません。

    キャンペーン情報

    正直その時間があるなら、あなたの時間の価値を優先させて早急にスタートした方がいいと思います。

    申し込み受付と受講開始はいつ?

    受付期間は25日までで、テキストや契約書が送られてきます。
    その後、翌月の10日からスタートします。

    例えば、6/25までに申し込んだ場合、受講開始は7/10~です。

    詳細はHPをご覧ください。

    「1000時間ヒアリングマラソン」で自分史上最高の英語力をつける!

    ヒアリングマラソンの体験キットは必要か?

    必要なし。
    それほど評判よくありません。
    アマゾンのレビューも参考にしてみてください。

    Bitly

    中古教材でもいいのでは?

    教材が欲しい人はいいと思います。(コレクター?)

    ただし【悪いところ⑤:価格設定が高い】で述べた恩恵は一切ありません。
    完全な独学環境になります。
    個人的には定期テストが受けられず、学習コーチに相談できないなら、ヒアリングマラソンが教材である必要はないと思います。

    ヒアリングマラソンを受講することは、勉強習慣をつくるという意味でも支払う価値のある教材だと思います。

    途中解約は可能か?

    ヒアリングマラソンについてはできます。
    他の教材(中級やベーシック)については分からないので、問い合わせるといいでしょう。
    ヒアリングマラソンの契約書面にも次のように明記されています。

    中途解約について

    1. クーリングオフ期間経過後であっても、契約期間満了前であれば、本契約を将来に向かって下記の条件でご解約(中途解約)いただけます。ただし、契約期間満了前であっても、講座修了後はご解約いただけません。
    2. ご精算金の計算方法は以下のとおりで、期間算定は1カ月単位(1カ月未満切捨)です。
      精算金=残受講料(受講料×契約期間の残期間/契約期間)-法定解約料(残受講料20%相当額)
      なお、上記の「契約期間の残期間」相当の未使用教材は当社へご返送いただきます。
    3. 解約料は上記「法定解約料」を上限とし、当社がこの金額を超えて解約料を請求することはございません。

    まとめ

    以上、ヒアリングマラソンの結果と評価でした。

    受講すれば必ず結果が付いてきます。

    ただしその道は簡単ではありません。

    しかし、学習サポートと将来のための勉強の習慣付け独学のスタイルを確立させるといった一生もののスキルも手に入ります。

    自分のレベルをもう一度見返して、今まで間違ったやり方で英語に掛けた時間を取り返したい方ヒアリングを集中的に伸ばしたい方は強く受講を勧めます。

    最後にもう一度言います。
    周りから語学の才能がないと言われ続けている私が言い切ります。

    結果は必ずついてきます。

    \\Thank you for your reading!//

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました